成人式だからこそ成人病を知りましょう

みなさんこんにちは!

元町中華街にある「くまがい内科・脳神経内科クリニック」です。

 

今週は成人の日があり、成人式を迎えた新成人のかたが多いのではないでしょうか。

みなさんおめでとうございます。

成人式を迎えたのがつい昨日…いや数十年前でした…。

さて、冗談はさておき成人式を迎えたみなさんにぜひ知って欲しいのが成人病です。

 

成人病とは生活習慣病ともいえます。

代表的なものとしてはがんや心筋梗塞・脳卒中などが該当します。

中高年に多いですが、30歳代など若い世代でも発症することがあるため注意しましょう。

 

生活習慣病を予防するためには定期的な運動とご自身の健康状態を知っておくことが重要です。

また、喫煙や過度の飲酒・ストレスを溜め込むなど健康リスクを増加させるようなリスク因子を避けるようにしましょう。

 

生活習慣病は自覚症状なく、病状だけが進行していきます。

定期検診などで指摘されたときに薬の服用が必要になっている状態まで進行していることも少なくありません。

 

くまがい内科・脳神経内科クリニックで定期的な検査をしませんか?

関連記事

  1. 外へ出るときは緑茶を持ち歩こう!カテキンの力で予防生活

  2. 餅の事故に注意しましょう!しっかり噛んで飲み込むことが大切で…

  3. 見つけられるがんは早めに見つけて治療をしましょう

  4. 笑うって免疫力をあげましょう!笑う門には健康来る

  5. 風邪をひいたら解熱したほうがいい?高熱で辛い場合は医療機関を…

  6. 手の震えにどんな病気がある?こんな症状が出たら受診しましょう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)